格安SIM各社のデータ通信量別の月額料金についてまとめてみました。
一覧表はデータSIMでの料金になっています。
一覧表から見るべきポイントは2つです。
・月額料金の安さ。
・容量別プランの取り扱いの多さ。
安さについては、もう説明する必要はないと思いますが、プラン数が多い方が、利用状況に応じて最適なプランを選択しやすいですので、毎月プラン変更をこまめにして料金の節約が可能になってきます。
一覧表のサービス名をクリックすると公式サイトに飛ぶようになっています。格安SIM選びの参考にしてみてください。
格安SIM各社のデータ専用SIM容量別料金プラン一覧表
MVNO各社 | 1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 7GB | 8GB | 10GB | 20GB | 他プラン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mineo(マイネオ) |
800 |
|
900 |
|
|
1,580 |
|
|
2,520 | 3,980 | 700/500MB
5,900/30GB |
BIGLOBEモバイル |
|
|
900 |
|
|
1,450 |
|
|
|
4,500 | 2,700/12GB
6,750/30GB |
楽天モバイル![]() |
|
|
900/3.1GB |
|
1,450 |
|
|
|
2,260 | 4,050 | 525/ベーシック
5,450/30GB |
UQモバイル |
|
|
980 |
|
|
|
|
|
|
|
1,980/データ無制限 |
IIJmio(みおふぉん) |
|
|
900 |
|
|
1,520 |
|
|
2,560 |
|
|
OCNモバイルONE |
|
|
1,100 |
|
1,450 |
|
|
|
2,300 |
|
900/1日110MB
1,380/1日170MB 1,800/15GB |
LINEモバイル |
500 |
|
1,110 |
|
1,640
|
|
2,300 |
|
2,640 |
|
|
NifMo(ニフモ) |
640/1.1GB |
|
900 |
|
|
|
1,600 |
|
|
|
2,800/13GB |
DMM モバイル |
480 | 770 | 850 |
|
1,210 |
|
1,860 | 1,980 | 2,190 | 3,980 | 440/ライト
3,280/15GB
|
DTI SIM |
600 |
|
840 |
|
1,220 |
|
|
|
2,100 | 4,850 | 3,600/15GB
2,200/ネットつかい放題 |
イオンモバイル |
480 | 780 |
|
980 |
|
1,480 |
|
1,980 |
|
4,480 | 2,680/12GB
6,480/30GB 7,480/40GB 10,300/50GB |
赤字は最安値または条件付き最安値。小文字は低速通信のプランになります。
LINEモバイルは、SMS対応、LINE、Twitter、Facebook、Instagram使い放題(1GBを除く)
最終更新日時点での料金になります。料金については随時変更される可能性があります。