WiMAXを始めとしたモバイルWi-Fiの契約には、基本的にクレジットカードが必要になってきます。
ただし、ごく一部プロバイダですが、口座振替での料金支払いも可能になっています。
口座振替対応プロバイダなら、クレカを持っていなくても大丈夫です。
WiMAXでも一部プロバイダのみ口座振替での支払いが行えます。
WiMAXを口座振替で申し込みをしたい方は、次の記事をご覧ください。
詳細記事はこちら⇒口座振替で契約可能なWiMAX2+
WiMAX以外のモバイルWi-Fiでも、口座振替で申し込みができるサービスがあります。
それが、ソフトバンク回線のポケットWi-Fi NEXT mobile(ネクストモバイル)です。
■NEXT mobileのメリット
ソフトバンク回線なので、全国エリア人口カバー率99%!
どこでもつながりやすく、高速通信が可能!
3日間の通信速度制限もなし!
月額2,400円~利用できる!
端末最短即日発送!
郊外や地下、建物内での電波が届きにくいところでは、WiMAXと比べてもNEXT mobileの方が繋がりやすい状況も多いです。
また、WiMAXなどのモバイルWi-Fiでは3日間で3GBや10GBを超えると速度制限がありますが、NEXT mobileなら、プランの月間容量を超えない限り速度制限はかかりません。
NEXT mobileのプランは2つ
NEXT mobileには、格安でしかも大容量のデータ通信が行える2つのプランがあります。
20GBと30GBプランどちらも、2019年11月より料金値下げが行われましたのでさらにお得に利用できます。
いずれも、2年間の契約プランになっています。
WiMAXについては、新規契約は3年間になってしまったため、短い契約期間をお望みの方もこちらのNEXT mobileがおすすめですね。
容量プラン | 20GB | 30GB |
---|---|---|
月額料金 | 2,400円 | 2,700円 |
支払い方法 | クレジット・口座振替 | クレジット・口座振替 |
月額料金は2年間の割引適用後の金額。
申し込み月は日割り料金。
30GBとかなりの大容量ですので、ユーザーの多くの方は、データ容量が足りなくなる心配もなさそうですね。
また、格安SIMの大容量プランと比べても割安なのも見逃せないポイントです。
30GBプランですと、1GBあたりの料金が90円と割安になっているのがわかります。
速度についても、格安SIMよりNEXT mobileの方が圧倒的に速いケースも多そうですね。
NEXT mobileを口座振替で申し込む場合の注意点として、運転免許証などの本人確認書類が必要になります。申し込む際には、身分証などを準備してください。あと、毎月200円の口座振替手数料も別途かかります。
引越時も安心!最短即日発送&工事なしですぐ使える
NEXT mobileは、申し込んですぐ届く、簡単な設定だけですぐに高速インターネットが使えるのが大きなメリットです。
平日13時まで、土・祝11時までの申し込みなら、即日発送に対応していますので翌日の最も早ければ午前中にもお手元に端末が届くようになります。
ただし、口座振替支払いでの申し込みの場合は、本人確認書類の提出と口座情報の登録の完了後の発送になります。
端末が届いたら簡単な設定のみで大丈夫。すぐにネット接続が完了です。光回線のように工事日を決めたり、早くても2週間待たないといけなかったり、工事の立ち会いも必要だったりなんて煩わしさがない点もありがたいです。NEXT mobileには、据え置きタイプの端末も用意されてありますので、光回線の代わりに自宅専用で利用することもできます。
公式サイト▶NEXT mobile
格安SIM大容量プランとNEXT mobileの料金比較
NEXT mobileなら大容量プランでも格安で利用できると先に説明しましたが、料金の安さで最近契約者を伸ばしている格安SIMの大容量プランと比較してみたいと思います。
格安SIMも以前は、多くて10GBのデータ容量プランがあるぐらいでしたが、ヘビーユーザー向けに大容量プランを設定するMVNOも増えてきました。
NEXT mobileと20GB以上のプランの用意がある主要MVNOの料金をまとめてみました。
20GB | 30GB | 使い放題 | 備考 | |
NEXT mobile | 2,400円 | 2,700円 | 3,100円 | 2年契約 |
楽天モバイル | 4,050円 | 5,450円 | auプランは70~120円高 | |
BIGLOBEモバイル | 4,500円 | 6,750円 | auプランは120円高 | |
OCNモバイルONE | 4,150円 | 6,050円 | ||
イオンモバイル | 3,980円 | 5,380円 | ||
mineo | 3,980円 | 5,900円 | ソフトバンクプランは90円高 | |
DMMモバイル | 3,980円 | |||
IIJmio | 3,100円 | 5,000円 | オプションサービスのため、別に基本料金が必要 |
格安SIMはデータSIMでの料金。2020年1月時点の情報です。
【まとめ】
NEXT mobileの方が、どの格安SIMよりも割安で大容量のデータ通信が可能です。また、速度についても格安SIMと比べてもかなり速いケースが多いようです。
料金と速度という2つの大きなメリットがある一方、外で使う場合は、スマホとは別にモバイルWi-Fi端末を持ち運びしなくてはいけません。そこをちょっと面倒だと感じる方がいらっしゃるかもしれませんね。
また、NEXT mobileは2年縛りでの契約になっていますが、格安SIMのデータSIM契約なら基本的に縛りはないですし、通話SIMでも半年や1年縛りと短い点があります。
安く、速い速度で使いたいならNEXT mobile。気軽に手軽に使いたいなら格安SIM。
格安SIMのみで大容量プランを使いたいなら、断然IIJmioがおすすめ!
格安SIMの中では、料金が安いのと、お得なキャンペーンを定期的に行っていて料金割引やデータ容量増量も!また、スマホ自体のラインナップも豊富ですし、大幅割引で購入できたりします。
公式サイトはこちら⇒IIJmio
端末も0円!2つの機種から選べる
NEXT mobileでは、現在のところ2機種のラインナップです。
外に持ち運びもしやすいモバイルルーターと自宅などで据え置きで使いたい方のためのホームルーターの2タイプ。
使い方に合わせて機種をどちらかお選びください。
NEXT mobile2年契約の申込みで、キャンペーン中につき端末代金も0円です。
FS030W モバイルルーター
FS030Wですが、WiMAX2+の端末W06やWX05と比べてもコンパクトな大きさになっています。ただ厚みはこちらの方がありますね。重量については128gでほぼ同等。
連続通信時間はカタログ値で20時間になっており、前述のW06やWX05が5~14時間程度ですのでバッテリーの持ちも良いようです。
HT100LN ホームルーター
公式サイト▶NEXT mobile
データ使い放題ならどんなときもWiFi
NEXT mobile以外にもおすすめのモバイルWi-Fiを挙げるなら、ズバリココ!
それが、どんなときもWiFiです。
こちらもクレジットカード以外に、口座振替支払いが可能になっています。
どんなときもWiFiはサービス開始以来申し込み注文が殺到中になっている状況です。
主な特長は、以下の通りです。
データ使い放題(原則通信制限なし)
2年間契約
ソフトバンク、au、ドコモのトリプルキャリア対応
端末はレンタル制
海外でも利用可能
どんなときもWiFiの人気の秘密は、3つのキャリアに対応したモバイル通信のため、家でも外でもどこでも繋がりやすいのが大きなメリットです。
また、データ無制限で3日間の通信制限もないため、使いすぎて速度が遅くなるなどの心配もないのが嬉しいですね。
公式サイト▶どんなときもWiFi