業界最安値宣言のDMMmobileが、先月予告してた通り7月より新プランを開始したようです。
●ライトプラン(容量無制限)200kbps
データSIM440円
通話SIM1,140円
●大容量プラン(15・20GB)最大225Mbps
15GB
データSIM4,570円
通話SIM5,270円
20GB
データSIM6,090円
通話SIM6,790円
毎月の通信料の見直しをしたい方には嬉しい業界最安値の料金設定です。
個人的に10GBプランを利用しているのですが、もっと容量の大きいプランが出来るといいなぁと思っていたので、今回の大容量プランの設定は有難いです。
ただ、10GBプランがかなりの割安感があってよかったものの15GB、20GBともにそれほど割安感がありませんのでちょっと残念です。
と言っても、追加で5GB分通信量をチャージするとキャンペーン料金でも5,500円(追加料金1GB1,100円)かかりますから2,320円の料金アップだけでいいと見ることもできますね。
1GBデータSIMプランも590円に値下げ!
先日ニフティのMVNOサービスNifMo(ニフモ)が、1.1GB640円プランを開始したと記事に書いた時に、DMMmobileが対抗して1GB高速通信プランの料金を値下げする可能性が高いとお伝えした通り、やっぱり料金を下げてきました!
1GBのデータSIMプランが660円から630円になってますね。さらに590円に値下げしました!
1GBと1.1GBでちょっと違いますが、これで業界最安値宣言のDMMmobile健在ですね!
※料金はすべて税抜表示です。