これまで使っていた携帯番号を引き継ぐMNP(モバイルナンバーポータビリティ)を利用して、キャリアからMVNOにまたは、MVNOからMVNOに乗り換える場合注意する点があります。
ネット上での申し込みですと、多くのMVNOでは電話が使えなくなる不通期間が発生してしまいます。
新規契約処理が完了するとこれまで使っていたSIMが無効になります。それから新しいSIMカードの発送処理を行うため、お手元にSIMカードが届くまでのタイムラグが発生するのが原因です。
最短でも1日程度。通常2、3日程度不通になるケースが多いです。
2,3日程度なら使えなくても問題ではない方は、ネットからMNPを利用して契約するのがおすすめですが、毎日使う必要がある方は困ったことになりますね。
しかし、mineoやBIGLOBEの2社なら問題ありません!
新しいSIMカードがお手元に届いてから、ご自身で切り替え処理が行えるようになっているからです。
しかも、数分程度の簡単な手続きでOKですので、これならほぼ電話が使えなくなる不通期間が発生しません。
さらに、mineo、BIGLOBEとも現在キャッシュバックや月額料金割引キャンペーンを行っていますので、携帯番号を変更したくない。毎月の基本料金を下げたい。お得なキャンペーンを利用したい。そんな欲張りな方でも安心して申し込めると思います。
■マイネオの詳細・申し込みはこちら⇒月額756円(税込)からのスマホ【格安スマホはmineo】
■ビッグローブSIMの詳細・申し込みはこちら⇒3GB/月+くりこしOKで900円(税別)/月~