格安スマホ、格安SIMの契約は、クレジットカードでの料金支払いのみの場合が多いですが、一部のMVNOでは、VISAデビットやJCBデビットカードでも申し込み、料金支払いができます。
クレジットカードが無くても大丈夫!デビットカードで支払いOKのmineo
ドコモでもauのスマホでも使える今話題のMVNOのmineo(マイネオ)でも、一部のデビットカードで申し込みができます。
現時点では、楽天銀行VISA、楽天銀行JCB、ジャパンネット銀行VISA、スルガ銀行VISAなどのデビットカードで申し込みが可能になっています。
ただし、デビットカードなら、どの銀行発行のものでも使えるわけではありません。
お手持ちのカードを実際に申し込み画面のカード番号欄に入力してみて、申し込みが完了するか確かめてみてください。
SIMの申し込みは、定期的にお得なキャンペーンも実施中ですので、デビットカードで申し込むならmineoがおすすめです。
おすすめデビットカード!楽天銀行JCBデビットカード
楽天銀行デビットカードは、楽天銀行の口座を開設すると発行できます。
楽天銀行では、VISAとJCBの2大ブランドのデビットカードが発行できますが、JCBの方がおすすめです。
年会費が無料で、利用代金の1%分を楽天スーパーポイントとしてもらえるのも、各行が発行するデビットカードの中でも最も高還元だからです。
ただ、VISAの方が提携店が多いです。JCBは使用できないネット通販もわずかですが存在しますので、好みのブランドを選びましょう。
デビットカードは、クレジットカードのようなカード発行時の審査もなく、申し込めば原則誰でも持つことができますので、クレジットカードが持てない方やクレジットカード審査時の会社への在籍確認が嫌な方でも気軽に申し込みができますね。
楽天銀行口座開設はこちら⇒楽天スーパーポイントが貯まる♪楽天銀行
mineo以外でデビットカードで申し込みできる格安SIM
デビットカードで格安SIMを申し込みたい方には、このmineoが特におすすめになるとお伝えしましたが、mineo以外ではどこが申し込み可能なのか気になる方もいらっしゃると思います。
ものすごい数のMVNOが参入し、サービスを展開していますが、その中でもデビットが使える格安SIMはごくわずか。
それでも、mineo以外でも利用できるサービスはまだあります。
また、mineoでは契約できなかったデビットでも契約できるケースもあります。
mineo以外でデビットが使えるサービスについての詳細は別記事で紹介しています。
どうぞ参考にしてみてください。
詳細記事はこちら⇒デビットカードで支払い可能な格安SIM