格安SIMで通話料を半額にする方法

キャリア携帯から格安スマホ・SIMに料金見直しをすると「毎月の携帯代が8,000円から3,000円になりました!」
と言った大幅節約できるケースが多くみられます。

ただ、通話料だけは、格安SIM業者横並びで30秒20円(税抜)かかってしまいます。
カケホーダイなど通話料定額で頻繁に電話をする方にとっては、乗り換えにより割高になるケースもあります。

しかし、それほど電話をしない方、ネットやメール中心で利用する方、電話はLINEで済ませるからと言う人にとっては、解約違約金を支払っても数か月で元が取れるケースが多いです。

また、格安SIMに通話アプリをダウンロードすることによって、30秒20円の半額で通話することもできます。

通話アプリイチオシは、楽天でんわです!


楽天でんわのメリットは何?

フュージョンコミュニケーションズの電話網を利用していますので、他の通話アプリに比べクリアな音声で会話できます。

基本料は無料!使った分だけ後払い。

通話料は30秒10円(税抜)と半額。

IP電話を利用したアプリ(050番号)と違い、使っている携帯番号がそのまま相手に表示されます。

相手が楽天でんわアプリを利用していなくても通話可能。

100円の通話料ごとに楽天スーパーポイント1ポイント付与。

ざっと挙げただけでもこれだけメリットがあります。

格安スマホで使うのなら、現時点でデメリットはまったく見当たらないぐらいです。
挙げるとしたら、データSIMでは楽天でんわが使えないぐらいですか。

逆にMVNOの通話SIMを使っているなら入れなきゃ損ですね。
もちろん筆者も、DMM mobileに楽天でんわアプリをインストールして利用していますよ。

格安スマホ・通話SIMを利用している方は入れるだけで半額通話できますのでおすすめです!

■無料登録&アプリダウンロードはこちら
↓ ↓ ↓
楽天でんわ